ゲーこまい部

主にゲーム中心で他おまけに記述していく所です。

ナインの人気について考えよう1

ナイン=ザ=ファントムについて

全国大会出場数でも上位に位置し、初中級者でもサブとして使う人が多いようなキャラ。BBは家庭用を出してからアケ側で調整が来る事が多いため、家庭用まではこのままかもなーという予想で書いてみようと思いました。
唐突ですがこのキャラについて言われるあれこれを考えてみようというのが今回の記事です。

初期は

  • 機動力なさすぎ
  • 魔法沢山あるけど使えるのは少ないんでしょ

とか言われていましたが、結果的に強キャラということで落ち着いたようです。
その為今では

などと言われるようなキャラになりました。
自分はキャラ的に、魔法使いで母で気の強そうなナインは嫌いではありません。

では何処がわかりやすく強く、使いやすい部分なのか自分なりに考えてみます。

通常技とステップ

まず通常技はレバーに依存したルールであり、種類で言えばレバー方向の数と言えます。この為使い分けこそ他キャラには劣りますが、その一つ一つ(6Cなど)が強めで分かりやすく仕上がっています。
自分としてはダッシュ、飛び始め、低ダしようとする所に引っかかりやすい6C
斜め下、および真横に強い各種ジャンプ攻撃 が特に強いと感じています。
振り回してなんとかなるわけではありませんが、やはり横に長く遠くから置けて、空振りしにくい範囲の優秀さが使いやすい理由の一つなのではと考えます。

f:id:Spilaldo:20160628014319j:plain
・6Cはこの距離で当たる、相手のダッシュ速度も考慮して振ろう。

f:id:Spilaldo:20160628014316j:plain
・足払いとしての3Cはこの距離、見た目より長めなのが印象的だ。

f:id:Spilaldo:20160628014322j:plain
・しゃがみにも考慮しないといけないが、ここからでも当てられるJ2C。

基本の動き

接近手段として前ハイジャンプし、J2系統で斜め下に攻撃しながら被せる、距離高度次第で横のJ5系統、空ステップ1or2をする。飛び道具に対してステップで避けるなど必要な動きもありますが、能動的なアクションとしてはこれがメインの一つです。もし近づかなくても相手が来るようなら自然と迎え撃つ形になるでしょう。

そしてこのステップは2段に派生できることが重要です。1段と2段で無敵の長さが違うため、終わり際を叩くのは大変です。
放っておくのもよくないのでどうするか、受ける側は用意しておく必要があります。しかし、ナイン側もステップの派生猶予はそんなにないので、決め撃ち気味にステップを選ばないといけない場合が多いです。
その為、使い分けと出す出さないの押し引きであるため、使う分には比較的簡単なのかもしれません。

このように、ステップであり特殊であることからナイン自体に制限があるため、狙い所ややることの基本は明確に絞られてきます。この絞り込みによって使い手側からすれば狙いが明確になるため使いやすいのかもしれません。

その1はこれでおしまいです。続くかな?



注釈
当ブログはアークシステムワークス株式会社が権利を有する
BLAZBLUE CENTRALFICTION」のゲーム画像を使用しています。(C) ARC SYSTEM WORKS
公式URL:BLAZBLUE CENTRALFICTION 公式サイト

格ゲーLINE 

f:id:Spilaldo:20170408064932p:plain

格ゲーLINEがだいぶ前からよくでています

実際、格ゲー用のLINEといっても目的が様々です。

  • キャラ別攻略LINE
  • 対戦募集LINE(初心者/中級者 など)
  • 特定集団の遊び、攻略LINE

ですがアカウントが本名だったり、自分で開拓をガツガツしちゃう人とかはあんまりノリ気でないという意見も珍しくありません。
特にキャラ別攻略に関しては継続的な活動をしているところは少ないという印象です。ではどういう状態であるのか、というのが入ってない人からすると気になっていると思います。
実際に入った経験と少ないリサーチによるものを書いていきたいというのが今回の記事です。

キャラ別LINEについて書いていきます。

  • 継続的な活動はあまりできていない

最初期は発見も多く、栄えていることが多いですが段々と減っていきます。
特に「こんなこと聞いていいのかな」と思い留まり、キャラ別で困っている事など目に見えないダメージや、ゲージ効率以外の数値ででないような情報が聞き難いかなという印象です。誰かが何か聞いても、誰かが答えそうとか、自分の実力程度で言っていいものかと踏み留まる人がいることが予想されます。
その為、問題の発信や意見がでずに停滞するということに...
だいたい決まった人がLINEで会話をしてて、それを聞いてる多数のROM専というのがよくある状態の一つです。そして、その人達があまり書かなくなる→まるで凍結停止状態に、という流れになります。
情報や意見の発信は強要されるものではないですが、単純にアカウント名がある事による個人の透明性が悪い方向に作用しているようにしか見えないのは残念です。

  • 情報がまとめられない

ラインによっては別かもしれませんが、出ている情報をまとめられるようなことはありません。大体は個人でまとめておかなければならないですね。Twitterと違いそのキャラについて話をしているので辿るのは楽です。
ですがLINEは後から来た人がそれ以前の書き込みを見れないので、出来るだけ早めに入るのがおすすめです。
もともと情報の集積所ではなく、会話をするツールではあるのですが会話の内容として大事な部分でもあるので難しい所でしょう。

要点としては

  • 様々なレベルの人を受け入れてはいるが、レベル毎の問題を話し易いような場所でないことが多い
  • まとめられてないので、過去に何を聞いて、どうだったのかがわかりにくい


問題点ばかり挙げてしまいましたが、最初の頃でわいわい色んな情報が出てくるのは楽しいですし、情報や会話のやりとりがされている間は見ているだけでもとても楽しくなるのは間違いないでしょう。
もっと手軽な空気で色んなレベルの人がそれぞれの問題を話せるような場になるといいですね。これからに期待したい部分です。
ここに書いてあるような状態に自分もなり、惜しいことをしたと思うことがあります。偉そうには言えませんが、活用し楽しんでいくことができる人が増えていって欲しいなと思います。

コンボ覚えるのは苦手

みなさんはコンボがすぐにできる人ですか

自分はできません。時間をかけてしまう方です。そのかわり集中して習得することにしています。
それで、よく「パーツ分けて覚える」というアドバイスがありますね。でもそれってどう見えてるんでしょうか。ということでサンプルを2つほど用意してみました。

参考ノート(MBAACC 琥珀)
参考ノート2(UNI エルトナム)

どうでしょう、自分の頭の中ではこんな模様です。時間をかけるというのはこういうのも含めています。
うん、こんだけでもわざわざまとめていたら時間かかるね・・・
メルブラ琥珀はこんな長いのを5~7秒でやるんですから大変です。抜キャン*1も単純に練習がいりそうですし。
あくまでレシピを覚える方法の一手なので、キャラのボイスとかモーションでタイミングとか覚えるのを意識すると結構楽しいです。
実際に叩きこむ立ち回りだとか実戦向きな意識とかは色んな人が書いてると思うので検索してみましょう。

このサンプルだと中盤までに決まったパーツに持っていくこと、コンボ判断が必要になる形になっているので、入れ込んでスカらないような攻撃をもってると楽できます。

もしレシピを公開するならこんな形で紹介したいかなと思います。

*1:抜刀キャンセルの略:所謂構えキャンセル